ウィッグを使用していると一番困ることは、絡まってしまうこと。
特にカールは絡まりがひどくて悩みの種ですよね。
今回はウィッグが絡まった時の対象方法をご紹介します。
まず絡まってしまった場合はウィッグ専用のオイルやスプレーを
使用して、毛先の方から少しずつブラシでとかしていきます。
ある程度絡みが取れたら、ウィッグをシャンプーで押し洗いします。
この時シャンプーは水で溶かして浸しながら洗ってください。
絡みの原因とあんるのでもみ洗いはしない方が良いです。
そしてリンスを水に溶かして数分浸して、水ですすぎます。
そこからはタオルで水分を取ります。
この時にタオルで優しく拭き取るようにしてください。
ぐしゃぐしゃとしてしまうとまた絡みの原因になります。
人間の髪も同じですが、髪をたたくようにして
タオルで水分を取ると良いですよ。
そしてウィッグをブラッシングして乾燥させると
だいたいの絡みはとれています。
ブラッシングはウィッグ専用のものを使用した方が良いですよ。
一般のプラスチックのブラシを使用すると
静電気を発生させてしまい、絡まりの原因になります。
もしこれでもウィッグの絡まりが取れない場合は…
カットするしかありません。
ウィッグを絡ませないためにはこまめなお手入れが必要です。
シャンプーで洗ったり、ブラッシングしたり
長持ちさせるためにもお手入れをしましょう!