おしゃれアイテムのウィッグといえば、人工毛のウィッグが多いですが
人毛ウィッグと人工毛のウィッグの違いは何でしょうか。
人工毛のウィッグはファイバー素材で出来ており、ヘアスタイルを
形状記憶するため、ウィッグの髪形が決まっています。
なのでシャンプーなどでお手入れしてもヘアスタイルが
大きく崩れることがなく、自分の好きなヘアスタイルを
簡単に手に入れることができます。
また高品質のファイバー素材ですと色あせなどが
少ないのも嬉しいですね。
しかし人毛と比べるとどうしてもテカリやツヤが
不自然になってしまうのが欠点。
ですが最近のファイバーは工夫されているものが多いので
自然なウィッグも増えてきました。
ファイバーは品質の低いものから高品質なものまで
たくさんあり、最近では安くて高品質なものが増えたので
人工毛ウィッグは人気が高いですね。
では人毛ウィッグとはどんなものか、
ファイバーではなく人の毛でできていますので
テカリやツヤはなく自然に見せることができます。
もちろん自分の毛と同じようにカラーやパーマをかけたり
アレンジすることも可能。
自然なウィッグを求めている方には人毛は良いですね。
しかし、お手入れが人工毛と比べると少し大変で
形状記憶のファイバー製ではないので
ヘアスタイルも取れやすいということも。
自分の髪と同じような感じですが、生きている髪ではないので
経年劣化があるのでご注意を。
自然さでは人毛ウィッグには劣りますが、本当に
品質の高いウィッグがたくさんあるので
まずは人工毛のウィッグを使用するのがお勧めです。