ウィッグを購入したときに一番失敗しやすいのが
ウィッグのカラー選びです。
そんなときに思うのがウィッグをもっと別のカラーに染めたい。
しかしウィッグは染めることができるのでしょうか?
ウィッグには主に2種類の毛があり人毛のウィッグであれば
自分の髪と同じように市販品のヘアカラーでウィッグの髪を
染めることができます。
しかしほとんどのファッション用で使用されている
人工毛のファイバーの場合は市販品のヘアカラーでは
ウィッグを染めることができません。
人工毛の場合は専用のカラー剤でそめるか、アクリルの絵の具などで
染める方法があります。
どちらも通販などで購入することが可能です。
人気が高いのが「ダイロン」という商品ですが、
初心者の方などには人工毛のファイバーで作られたウィッグを
染めることはおすすめしません。
やはりかなりの手間がかかりますし、染めるのに失敗する
可能性もあります。
人毛もそうですが、あまりカラーをしていると毛自体が
傷んでしまう可能性もありますので、もしカラーを交換したい場合は
別のウィッグを探した方が結果的に良い場合もあります。
まず大切なことはウィッグのカラー選びを失敗しないこと。
そのためにはヘアカラーサンプルがあるお店や
もし自分の思っていた色と違うカラーが届いたときのために
カラー交換サービスを行っている通販サイトで購入すると良いですね。